2012年版道の駅ロードマップ…特集テーマは「花」

モータースポーツ/エンタメ 出版物

ゼンリンは、全国978か所の「道の駅」詳細情報を収録したロードマップ『道の駅・旅案内・全国地図平成24年度版』を3月12日から発売する。

道の駅・旅案内・全国地図は2001年に発売開始してから毎年改訂版を刊行しているロングセラー商品で、今回が12作目となる。

今回の特集では「日本の花風景」と題し「花」をテーマに各地の名所を紹介する。特集「道の駅から行く花の名所100選」、「風景写真家が選ぶ花の名所100選」では、全国の道の駅と周辺にある「花の名所」スポットや、花見の時期に道の駅で食べられるオススメお花見グルメを紹介する。全国の絶景を知る風景写真家による「こころに残る花風景」を写真・コメントで掲載する。

また、道の駅や主要観光地・花の名所の位置情報のほか、温泉・温浴施設・足湯のある道の駅も記号表示でひとめでわかる。道の駅すべてについて、お土産・名物情報/レストラン営業時間/スタンプラリー用スタンプ置場情報/オストメイト対応トイレ有無など、詳細情報を一覧表示する。

価格は1155円。

一方、ケータイサイト「道の駅・旅案内・全国地図スペシャルサイト」では、今回の商品と連動した内容が3月下旬から無料で閲覧できる。「今いる場所から探す」「国道から探す」「福祉ベビー情報で探す」などのシンプルな道の駅検索や、出発地からのルート表示、最寄りの鉄道駅検索などが可能。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  4. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る