【ジュネーブモーターショー12】チシタリア 202E…イタリアの名車を学生が再現

自動車 ニューモデル モーターショー
チシタリア202 E(ジュネーブモーターショー12)
チシタリア202 E(ジュネーブモーターショー12) 全 3 枚 拡大写真

スイスで開幕したジュネーブモーターショー12。IED(ヨーロッパデザイン学院)は、コンセプトカーの『チシタリア202E』を初公開した。

画像:チシタリア202 E

チシタリア202 Eは、イタリア・トリノ校のマスターコースに在籍する11名の学生が手がけたコンセプトカー。1947〜52年にかけて、わずか170台が生産された名車、チシタリア『202』へのオマージュだ。

チシタリアは1946年、ピエロ・ドゥジオ氏がイタリア・トリノに設立したレーシングカー製造会社。チシタリア202は、1089ccの4気筒エンジンを搭載。最大出力55psを引き出し、最高速160km/hの性能を誇った。

IEDの学生の作品、チシタリア202 Eは、車名の「E」にエボリューションの意味を込める。ボディサイズは全長4270×全幅1850×全高1240mm、ホイールベースは2650mm。ピニンファリーナのLuca Borgogno氏とマセラティのLuigi Giampaolo氏の両デザイナーが監修したこともあり、非常に美しいデザインのクーペに仕上げられた。

パワートレインの詳細は公表されていない。最大出力450psのV8エンジンをフロントに搭載し、後輪を駆動するという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ウイングいかつすぎ」「ホイールどうなってんだ」ド迫力デザインと圧倒的性能、ポルシェの最新「マンタイキット」にSNS興奮
  2. これがホンダ『フリード』!? ニューレトロに変身、ダムド話題の新作ボディキットがついに販売開始
  3. 車のバッテリー復活・延命テク完全ガイド! 補充電とケミカルでここまで変わる~Weeklyメンテナンス~
  4. フリードがアメ車フェイスに大変身!ダムド『フリード アイソレーター』が初登場…DAMD PARTY 2025
  5. 「初代と瓜二つ」ルノー『トゥインゴ』新型、初代に着想を得たデザインが話題に!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る