[秋入学]アルバイト、遊ぶ、留学…

自動車 社会 社会
gooランキング「入学までの半年間、何をしたい?」
gooランキング「入学までの半年間、何をしたい?」 全 1 枚 拡大写真

 gooランキングでは、NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施したアンケート調査「入学までの半年間、何をしたい?」を発表している(投票期間:2012年1月24日〜2月7日。投票数:9,009票)。

 東京大学が発表した入学時期を秋に全面移行する計画が話題を呼んでいるなか、秋入学が実現した場合にできる、高校卒業から大学入学まで半年間の「お休み期間」に何をしたいかが、今回のアンケートのテーマ。

 調査の結果、1位は2,630票を獲得した「アルバイトに精を出す」となった。ベネッセコーポレーションの調査によれば、自宅外から大学に通う場合には新生活の準備金として約60万円、月々の生活費も約8.7万円が必要だという。こうした状況では、大学生活がスタートするまでに少しでも稼いでおきたいという気持ちが大量得票につながったと推測できる。

 2位には「遊びまくる!」が1,994票を獲得してランクイン。長くつらい受験勉強から解放されたのだから、それまでいろいろと我慢してきたことをやり尽くしてやるぞという心理も納得できる。

 3位には「留学してみたい」(1,108票)、4位には「海外へ旅行」(841票)と、長い休みならではの回答がランクイン。そのほかトップ10内では、ワーキングホリデーやインターンシップに参加、家の手伝いなどの意見に混じり、「読書や勉強をコツコツ」という勤勉な回答も見られた。

入学までの半年間、何をしたい?
1位 アルバイトに精を出す(2,630票)
2位 遊びまくる!(1,994票)
3位 留学してみたい(1,108票)
4位 海外へ旅行(841票)
5位 趣味に没頭する(600票)
6位 国内で旅行(551票)
7位 ワーキングホリデーで海外に(539票)
8位 読書や勉強をコツコツ(304票)
9位 インターンシップなどに参加(133票)
10位 家の手伝いをする(92票)

秋入学で実現する「半年間のお休み」にしたいことランキング

《田崎 恭子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る