ウェーバー「レッドブルにも弱点はある」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ウェーバー(レッドブル)
ウェーバー(レッドブル) 全 2 枚 拡大写真

今年も最強と噂されるレッドブルのマーク・ウェーバーが、開幕戦を直前に控えて心境を語った。

「レッドブルが今年も強いのは間違いない。ただ、絶対に勝てるとまでは、まだ言い切れないね。パフォーマンスだけで語るなら優勝を狙う資格は充分にあるはずだが、どのチームも勝利への意欲、実力という点では侮ることはできない。メルセデスAMGだって、フェラーリだって、マクラーレンだって勝利を狙ってくるだろうし、結果は見ものだと僕も思う」

「過去2シーズンのレッドブルのパフォーマンスは自信を持っていたが、そこから転落するのだってあっという間だ。わずかなマージンで争うF1では、過去の優位に安住することは許されない」

ウェーバーはテストで浮上した弱点についても言及した。

「レッドブルを含めて、どのチームも強みと弱点を抱えている。僕らのRB8は強力なマシンに仕上がっているけど、すべての問題を完全に克服できたかどうかは、今はまだわからないよ」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る