集団訴訟で和解---ホンダ・シビックHVの燃費表示

自動車 ビジネス 海外マーケット
2003年型ホンダ・シビック・ハイブリッド
2003年型ホンダ・シビック・ハイブリッド 全 2 枚 拡大写真
アメリカでの報道によると、ホンダ『シビック・ハイブリッド』の燃費が広告などで公表されている数値とは異なるとして、ホンダが訴えられていた集団訴訟について、カリフォルニア州サンディエゴ地方裁判所で16日に和解が仮成立した。

ホンダは、2003〜09年型ホンダ・シビック・ハイブリッドのオーナー20万人に対し100〜200ドルを払い、さらにホンダの新車を購入の際にリベートを与えるという。

ロサンゼルスでは個人が同様の訴えを起こしており一審で勝訴、9867ドルの賠償を得たことから、サンディエゴの集団訴訟も注目されていた。ロサンゼルスの訴訟は控訴審で係争中だ。

賠償額を不服とするなどの理由で、原告グループから1500人以上が離脱すると和解は成立しないが、そのような動きはないようだ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. 三菱がコンパクト市場に復帰!? 『コルト』次期型はエクリプスクロス風デザインのBEVに
  4. あのワイスピの“立駐ドリフト”をリアルで再現「Red Bull Tokyo Drift 2025」、ネオン×爆音×ドリフトの世界観
  5. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る