【ATTT12】電子書籍とカーナビ連携の未来…キャンバスマップル 山本幸裕社長

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
キャンバスマップル山本泰裕社長
キャンバスマップル山本泰裕社長 全 7 枚 拡大写真

キャンバスマップルの山本幸裕社長は、同社の最新技術動向を中心に電子書籍との連動について、取り組みの現状を述べた(ATTT12)。

「私たちが今後取り組まなければならないのは、昭文社のノウハウを活かして電子書籍とどのように関連づけてサービス創出につなげていくかということ。」と切り出した山本社長。「今後は財産であるガイドブックデータベースをいかに消費者に使ってもらうかです」。

山本社長は同社が提供しているカーナビ各種の機能について紹介したのち、2012年からの取り組みに言及。「例えば京都のガイドブックということだけでも、女性一人、仲間同士、家族向け、グルメ、など6〜7種類のガイドを昭文社が用意している。この情報を活用したい」。

カーナビで出かけたい気持ちを盛り上げる情報として、旅行ガイドブック『ことりっぷ』をデジタル対応させた「ことりっぷアプリ」を例に出した。「3年間で650万部を超えるベストセラーとなったことりっぷは、iPhoneアプリが20万ダウンロード以上、アンドロイドアプリで7万ダウンロードとなっています」と好調をアピール。「このガイドブックで知ることができることをカーナビでも確認出来るようにしたい」。

今後はカーナビでアルバム作成、写真の共有機能も用意する予定。キャンバスマップルでは、こうした機能を搭載したスマホナビを4月下旬頃にリリースするという。

今後は「ことりっぷ」だけでなく「まっぷるマガジン」も電子書籍化する予定。昭文社のベストセラーを順次電子書籍化し、再活用する。近い将来、クラウド対応にも取り組むとした。

《土屋篤司》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る