トヨタ、全国で春の交通安全キャンペーンを展開

自動車 ビジネス 企業動向

トヨタ自動車は、4月6〜15日の春の全国交通安全運動に呼応し、全国の車両販売店・L&F店・部品共販店・レンタリース店419社と共同で、4月1〜30日に「幼児の飛び出し事故防止」「高齢者の交通安全」を重点テーマとした「春のトヨタ交通安全キャンペーン」を実施する。

具体的には、交通安全教材としての絵本244万部を全国の幼稚園・保育所の全新入園児に、交通安全紙芝居4万3000部を全国の幼稚園・保育所・図書館・児童館等へ贈呈する。

こうした活動は1969年から毎年実施しており、今年で44年目を迎える。交通安全絵本と交通安全紙芝居の累計発行部数は、それぞれ約1億2860万部と約137万部になる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る