[アマゾン]電子ブックリーダー Kindle、175の国と地域で購入可能に

自動車 ビジネス 国内マーケット
Kindle Touch 3G
Kindle Touch 3G 全 4 枚 拡大写真

 米アマゾンは27日(現地時間)、米国で昨年発売した電子ブックリーダー「Kindle touch 3G」を世界の175の国と地域から購入できるようにしたと発表した。アメリカのアマゾンで発送場所としてこれらの国、地域を選択できる。また、ドイツ、フランス、スペイン、イタリアのアマゾンのサイトではKindle touchの3G版、Wi-Fi版の予約を開始した。

【画像全4枚】

 Kindletouchはディスプレイに電子ペーパーを採用した低価格な電子ブックリーダー。モノクロ表示で初期のKindleに似ているが、タッチ操作ができるようになっているのが特徴。電子ペーパーは消費電力が少ないため、毎日30分程度の読書なら2ヶ月のあいだ、充電なしで使える。3G版は189ドルとなっている。

 アマゾンのプレスリリースによれば世界での販売を開始したのはKindle Touch 3Gだが、アマゾンのサイトでは現在、Kindle Touch Wi-Fi版やKindleも同様に175の国と地域に発送が可能となっている。

 アマゾンの電子ブックリーダーはほかに主力モデルのKindle fireなどがあるが、いずれも日本では販売されていなかった。今回、アメリカのサイトで発送場所として日本を選ぶことで正式な購入が可能になったが、Kindleの電子ブックのコンテンツに日本語版はないため、用途は限られる。

Kindle touchが日本でも購入可能に!……ただし日本語コンテンツはまだなし

《山田 正昭@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  2. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  3. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
  4. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  5. ヤマハの原付「ジョグ」が新型電動スクーターに変身! ホンダの交換式バッテリー採用、本体のみ販売で15万9500円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る