新明和工業、テールゲートリフタの新モデルを開発

自動車 ビジネス 国内マーケット
新明和工業 テールゲートリフタの床下格納タイプ「かくのうゲート」の新モデル
新明和工業 テールゲートリフタの床下格納タイプ「かくのうゲート」の新モデル 全 1 枚 拡大写真

新明和工業は29日、テールゲートリフタ(荷役省力化装置)の床下格納タイプ「かくのうゲート」の新モデルを開発、4月2日から受注を開始すると発表した。

テールゲートリフタは、バン型車両等の後部に取り付ける昇降装置。床下格納タイプは、リヤ扉の開閉時に妨げとならず、物流センターなどリフト機能を必要としない作業現場では、荷物の搬出入が短時間で行える点が特長。

今回開発した「かくのうゲート」の新モデルでは、従来のコード式における断線や電池式の電池切れによるトラブルを防ぐことを目的に、業界で初めて充電式ラジコン操作スイッチを標準設定した。

また、床下に折り畳んで格納するプラットホームに、2トン車級としては初めて「2枚折れ」仕様を設定するなど、荷役作業をより効率良く行う機能を備えている。さらに、プラットホームのデッキ部及びスライドレールをアルミ化し、軽量化と耐久性の向上も図られている。

新製品は、今年7月に適用される車両突入防止装置の保安基準に対応する装置型式を取得している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  5. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る