ウェーバー視点による2012戦力分析

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ウェーバー(レッドブル)
ウェーバー(レッドブル) 全 2 枚 拡大写真
マーク・ウェーバー(レッドブル)は、開幕以来2戦連続4位フィニッシュという展開に一応の満足をしているが、まだ本当のペースを見せていないチームがいくつかあるとも語っている。

「われわれは過去2シーズンのような華々しさがまだ発露できていないが、僕自身はここまでの結果に一応は満足しているよ」

「これまでの2戦を見ただけでは各チームの正確な位置は見えてこない。今のところメルセデスAMGは目立ったペースにもかかわらずほとんど手ぶらの状態だし、ロータスもかなりのスピードがあるのはわかるけどリザルトは大したことはない。荒削りの状態で戦わざるを得ない序盤戦には良くあることなんだよ」

「僕のランキング順位は、フェルナンド(アロンソ)、ルイス(ハミルトン)、ジェンソン(バトン)に続く4位だ。順調なスタートを切ることができたと言っていい。冬の間の努力の成果だよ」

「マシンのフィーリングはマレーシアに来るとさらに進歩していた。でも本当に満足できるのはトップに躍り出たときだ。上海までの2週間で次のバーレーンも合わせた本当のポジションがわかるだろう」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る