メルセデスベンツ Gクラス、初のV12搭載か…G65AMG

モータースポーツ/エンタメ 出版物
メルセデスベンツGクラスの2013年モデル
メルセデスベンツGクラスの2013年モデル 全 2 枚 拡大写真

基本設計を変えずに30年以上生産され続け、高い悪路走破性能を備えた高級SUVとして、根強い人気を誇るメルセデスベンツ『Gクラス』。間もなく登場する改良モデルでは、最強のAMG仕様が用意されるようだ。

これは26日、自動車メディアの『AUTOWEEK』が伝えたもの。同メディアが独自ソースから得た情報として、「G65AMG」グレードの存在をスクープしたのだ。

このG65AMG、すでに発表されている新型『SL』の最強グレード、「SL65AMG」から、6.0リットルV型12気筒ツインターボエンジンを移植。最大出力630ps、最大トルク102kgm を引き出し、0-100km/h加速5.2秒、最高速250km/h(リミッター作動)のパフォーマンスを実現するという。

Gクラス初となるV12を搭載するG65AMG、同メディアはそのデビュー時期について、「Gクラスの改良モデルとともに、4月の北京モーターショー12で発表される」とレポートしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る