【SUPER GT 第1戦】決勝…レクサス立川/平手組がGT500優勝

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
SUPER GT開幕戦を制した、ZENT CERUMO SC430 立川祐路/平手晃平組
SUPER GT開幕戦を制した、ZENT CERUMO SC430 立川祐路/平手晃平組 全 5 枚 拡大写真

4月1日、岡山県・岡山国際サーキット(1周3.703km×82周)で行われた、SUPER GT第1戦の決勝レース、GT500クラスは、ポールポジションからスタートしたレクサス『ZENT CERUMO SC430』の立川祐路/平手晃平組が優勝。

【画像全5枚】

優勝した立川選手はGT500クラス13勝目、平手選手は2勝目。レースでは最終周まで続く激戦を制し、2012年開幕戦の優勝を手にした。

2位はホンダ『RAYBRIG HSV-010』伊沢拓也/山本尚貴組、3位もホンダの『KEIHIN HSV-010』金石年弘/塚越広大組という結果になった。

レースは、ホンダの山本選手とレクサスの立川選手によるテール・トゥ・ノーズの激しいバトルがラスト2ラップまで繰り広げられ、何度も順位を入れ替える激戦になった。勝負が決まったのは最終ラップ、一端トップになった若手の山本選手の隙を、ベテラン立川が見逃さず逆転。そのまま逃げ切って優勝を果たした。

GT500クラス決勝結果
1位:ZENT CERUMO SC430(立川祐路/平手晃平)
2位:RAYBRIG HSV-010(伊沢拓也/山本尚貴)
3位:KEIHIN HSV-010(金石年弘/塚越広大)
4位:MOTUL AUTECH GT-R(本山哲/ミハエル・クルム)
5位:PETRONAS TOM'S SC430(中嶋一貴/ロイック・デュバル)
6位:ARTA HSV-010(ラルフ・ファーマン/小林 崇志)

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  3. BYDが軽自動車市場に参入、EVプロトタイプ初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る