ランエボ&インプ限定のドライビングレッスン 5月25日

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
富士スピードウェイ、三菱 ランサーエボリューションとスバル インプレッサWRX STIのオーナーを対象にしたドライビングレッスンを開催
富士スピードウェイ、三菱 ランサーエボリューションとスバル インプレッサWRX STIのオーナーを対象にしたドライビングレッスンを開催 全 4 枚 拡大写真

富士スピードウェイは、5月25日に三菱『ランサーエボリューション』とスバル『インプレッサWRX STI』のオーナーを対象にした、ドライビングテクニックの向上を図る「ワンメイクドライビングレッスン」を開催する。

同レッスンは、講師に全日本F3000選手権や全日本GT選手権で活躍したレーシングドライバーで、現在は自動車ジャーナリストとして活動し、ドライビング理論研究会「中谷塾」を主宰する中谷明彦氏らを迎えて開催される。

プログラムは、サーキット走行初心者から上級者までを対象に、ハイパワー4WDのポテンシャルを存分に生かした運転技術が1日を通して学ぶことができるといったもので、一部のプログラムでは同伴者も一緒に参加可能。

サーキット走行の基礎から「中谷塾」秘伝の運転講座に加え、講師が参加者の助手席に同乗して直接アドバイスがもらえるプログラムのほか、タイム計測付のフリー走行を用意した。

参加料は2万6000円、FISCOライセンス所有者は2万3000円、FISCOライセンス取得をセットしたライセンスパックは4万8000円。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る