【ニューヨークモーターショー12】アキュラ RLXコンセプト…レジェンド 後継はハイブリッド

自動車 ニューモデル モーターショー
アキュラRLXコンセプト(ニューヨークモーターショー12)
アキュラRLXコンセプト(ニューヨークモーターショー12) 全 8 枚 拡大写真
ホンダの北米高級車ブランド、アキュラは4日、米国で開幕したニューヨークモーターショー12において、『RLXコンセプト』を初公開した。

同車は、現行のアキュラ『RL』(日本名:ホンダ『レジェンド』)の後継車を示唆した1台。コンセプトカーだが、市販モデルもほぼこのデザインで、2013年初頭に発売される。

RLXコンセプトのハイライトは、「スポーツハイブリッドSH-AWD」の採用。これは、『NSXコンセプト』と基本を共用するインホイールモーターを組み込んだ4WDのハイブリッドだ。

NSXコンセプトの場合、ミッドシップに置かれたエンジンが後輪を駆動し、フロント左右のインホイールモーターが前輪を駆動するシステム。RLXコンセプトでは、この配置を逆転させ、フロントに置かれたエンジンが前輪を駆動し、リア左右のインホイールモーターが後輪を駆動するシステムとなる。

RLXコンセプトのフロントには、新開発の直噴3.5リットルV型6気筒ガソリン「VTEC」エンジンを搭載。このエンジンをアシストするモーターに、リア左右のインホイールモーターを合わせたトータル出力は、370ps以上が引き出される。

トランスミッションは、7速DCT(デュアルクラッチトランスミッション)。アキュラによると、V8エンジン並みの加速性能と、4気筒エンジンに匹敵する燃費性能を両立するという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る