[新東名]宿場町にタイムとリップした安らぎ...遠州森町PA

自動車 ビジネス 国内マーケット
新東名 遠州森町PA
新東名 遠州森町PA 全 8 枚 拡大写真

遠州森町PAのある静岡県森町は、森の石松の供養祭「石松祭り」が行われる観光地でもある。

江戸時代中期には宿場町として栄え、その歴史と観光が、新東名の遠州森町PA(静岡県周智郡森町円田)の建物にも表現された。宿場町をイメージした和風建築は、訪れる利用者を和ませる。

フードコートやショップには、森町の来歴や特産にちなんだものが数多く並ぶ。家族連れのドライブ休憩に最適なPAだ。

「森町茶屋」は、高速道路初出店となる和風テーストの甘味処だ。こだわりは同町の抹茶を使ったメロンパン。通常より抹茶をふんだんに使っていることから、あえて「濃茶メロンパン」(250円)と名付けた。

単品でも販売するが「極上、抹茶サンド」(350円)を注文すると、焼きたての抹茶メロンパンにクリームと小豆をはさんで和風のお菓子に仕上げてくれる。

その場で和菓子のきんつばを焼きあげるのは、土産品や生菓子を販売する「森の楽市茶屋」だ。皮種に小豆を浸し、鉄板の上で一面ずつ焦げ目をつけながら焼く(1個150円)。森町に原木がある特産「治郎柿」を使った柿きんつばや、名産のお茶を練りこんだ茶きんつばもある。

フードコートの「遠州製麺所」はゆで卵入りを隻眼に見立て森の石松ラーメン(800円)と名付けた。

7日午前、地元住民らを交えた内覧会で、村松藤雄町長は今年の観光がシーズンオフとなる今年11月まで、同地で継続的に観光PRを続けると期待を込めた。

コンビニエンスストアを含め7種類の出店がある下り線のPAを中心に、同町は、PAを町おこしの起爆剤として活用していく予定だ。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る