フェラーリ・トリビュートにジャック・ビルヌーブが参加

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ジル・ビルヌーブ
ジル・ビルヌーブ 全 1 枚 拡大写真

伝説のF1ドライバー、ジル・ビルヌーブ。その命日である5月8日、フェラーリが執り行うセレモニーで、息子の元ワールドチャンピオン、ジャック・ビルヌーブが1979年型フェラーリ「312 T4」をドライブすることが決まった。

ジル・ビルヌーブはフェラーリのチームメート、ジョディ・シェクターを追う2位でタイトルを追っていた1982年に、ゾルダーでの予選中の事故で落命した。そのキャリアでフェラーリにおける優勝は6回を数えた。

チームウェブサイトでは、ジル・ビルヌーブと今回の企画を以下のように紹介している。

「フェラーリの歴史に、過去もこれからも名誉ある地位を占める一人のドライバーを思い出してもらう上で、相応しい機会であると考えます。彼の想い出は今も色あせることはなく、マラネロで働く多くの者の心に生きています。彼の資質、スピード、向こう見ずと背中合わせの勇猛さなどが、録画や伝記でしか彼を知らない若いファンも含めて今日も愛され続ける理由なのでしょう」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  2. 600台ものカスタムカーが集結、「スタンスネイションジャパン」大阪で8年ぶり開催へ
  3. いすゞ初の電動ピックアップトラック『D-MAX EV』にSNSも注目「ロマンあるよな」
  4. 『マツダ6e』英国発表で日本への“右ハンドル車”投入にも期待ふくらむ
  5. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る