メルセデスの新世代商用車、CITAN 発表…ベースはルノー カングー

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツCITAN
メルセデスベンツCITAN 全 5 枚 拡大写真

ダイムラーは16日、オランダ・アムステルダムで開幕した商用車ショー、RAIにおいて、メルセデスベンツの新型商用車、『CITAN』を初公開した。

画像:メルセデス ベンツ CITAN

CITANは、メルセデスベンツの新世代LCV(軽商用車)として誕生。ダイムラーとルノーの提携効果を生かし、ルノーのLCV、『カングー』をベースに開発されたのが最大の特徴だ。

カングーとの違いとして指摘できるのは、フロントマスク。スリーポインテッドスターを配したグリルやヘッドランプはCITANの専用デザインとなっており、メルセデス車の一員と主張している。

ラインナップは、カングーに準じる。ホイールベースや全長の違いによって、「コンパクト」、「ロング」、「エクストラロング」の3種類を設定。ボディの種類はパネルバンを基本に、商用ユースに対応した各種モデルを用意する。

エンジンは、ガソリンとディーゼル。メルセデスベンツの環境技術、「ブルーエフィシエンシー」がガソリンエンジンに標準、ディーゼルエンジンにオプション設定された。ブルーエフィシエンシーは、アイドリングストップや低転がり抵抗タイヤなどがセットされたパッケージだ。

CITANは2012年秋、欧州市場などで発売される予定となっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
  5. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る