トヨタ アイゴ にタバスコ仕様…欧州コンパクト

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ・アイゴ・タバスコ
トヨタ・アイゴ・タバスコ 全 4 枚 拡大写真

トヨタ自動車が、欧州市場で発売しているコンパクトカー、『アイゴ』。同車の2012年型に、ユニークな名前の特別モデルが登場し、話題となっている。

このアイゴ、ネーミングは「タバスコ」。専用のボディカラーは、タバスコをイメージした「オレンジスパイス」で塗装された。また、ボディカラーにブラックとダークグレーを選択した場合でも、ドアミラーとドアハンドルはオレンジで仕上げられる。

インテリアは黒を基調にしながら、シートやメーター、ドアスピーカー、空調吹き出し口などにオレンジをあしらい、スパイシーな世界観を表現した。

アイゴは2005年3月、ジュネーブモーターショー05で発表。欧州Aセグメントに属する小型車で、トヨタの欧州における入門車に位置づけられる。開発はPSAプジョーシトロエンと共同で行われ、生産はトヨタとPSAの合弁会社、TPCAのチェコ工場が担当。プジョー版は『107』、シトロエン版は『C1』を名乗る。

搭載エンジンは、1.0リットルの直列3気筒ガソリン。欧州複合モード燃費は23.3km/リットル、CO2排出量は99g/kmと、高い環境性能を備えている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る