日産 スカイライン 次期型、530psの高性能モデル設定か

モータースポーツ/エンタメ 出版物
現行インフィニティG(日本名:日産スカイライン)
現行インフィニティG(日本名:日産スカイライン) 全 2 枚 拡大写真

日産自動車を代表するスポーツセダン&クーペ、『スカイライン』。その次期モデルに関して、興味深い情報が入った。

これは13日、米国の自動車メディア、『モータートレンド』が報じたもの。同メディアが独自ソースから得た情報として、「次期インフィニティ『G』(日本名:日産スカイライン)には、最大出力530psの高性能モデルが用意される」と伝えたのだ。

最大出力530psといえば、現行『GT-R』に肩を並べるパワー。GT-Rという別格の存在がある現在、一体、次期スカイラインは、どのような方向性を目指すのだろうか。

ひとつには海外市場において、インフィニティブランドのスポーツイメージを、さらに引き上げる役割が考えられる。同メディアによると、530psの高性能モデルはインフィニティが欧米で展開する「IPL」(インフィニティ・パフォーマンス・ライン)に設定。3.7リットルV型6気筒ガソリンエンジンを2個のターボチャージャーで過給。BMW『M3』やメルセデスベンツ『C63AMG』に、本気で対抗するモデルになるという。

他にも、次期メルセデスベンツ『Cクラス』と車台を共用するとの噂もあるなど、劇的に変わることが予想される次期スカイライン。そのデビューは、2014年と見られている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る