昭文社、ロングセラー登山地図をiPhoneアプリ化

自動車 テクノロジー Apple
昭文社 山と高原地図 iPhoneアプリ
昭文社 山と高原地図 iPhoneアプリ 全 6 枚 拡大写真

昭文社の子会社マップル・オンは、昭文社発行の登山者向け地図『山と高原地図』をiPhoneアプリ化し、第一弾として「奥多摩」「高尾・陣馬」「六甲・摩耶」など11エリアの販売を開始した。

【画像全6枚】

山と高原地図シリーズは、1960年より毎年発行、登山を楽しむ人々に長く親しまれ続けているロングセラー商品。谷や尾根、等高線や登山道を綿密に描き、実踏調査に基づいた登山ルート・コースタイムなどを掲載。全国の名山約1500を紹介したもので、ラインナップは全59点にのぼる。

今回、マップル・オンでは、山と高原地図をiPhoneアプリにすることで、慣れ親しんでいる地図をiPhoneで表示可能とすることに加え、GPSを使って地図上で現在地を確認したり、自分が登ったルートの記録をするなど、アプリならではの便利な機能を実現した。

さらに、記録したルートをメールで送信して、PCで登山記録を管理したり、登山コミュニティサイトに投稿して記録を共有することも可能としている。

地図データはすべてiPhone本体に格納。携帯電話の電波が届かない山中でも安心して使用することができる。

今回発売するのは、「奥武蔵・秩父」「奥多摩」「大菩薩嶺」「雲取山・両神山」「高尾・陣馬」「丹沢」「箱根 金時山・駒ヶ岳」「六甲・摩耶」「御在所・霊仙・伊吹」「金剛・葛城 紀泉高原」「屋久島 宮之浦岳」の全11エリア。4月下旬以降、「日本アルプス総図」を除く全58点を順次発売する。

価格は基本アプリが無料で、地図データは1エリア450円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  2. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  3. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 「トミカとトム」、新作15種類発売へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る