“コンパクトホテル”が羽田空港に登場 京都大阪で人気

自動車 ビジネス 国内マーケット
カプセルホテルとビジネスホテルの間の潜在マーケットを狙うファーストキャビン羽田ターミナル1
カプセルホテルとビジネスホテルの間の潜在マーケットを狙うファーストキャビン羽田ターミナル1 全 6 枚 拡大写真

「飛行機のファーストクラスをイメージしたコンパクトホテル」が、大阪・難波と京都・烏丸に次いで羽田空港・国内線第1旅客ターミナル内1階中央に23日オープン。その客室内などが18日に公開された。

既存店の大阪・京都と同コンセプトで、東京初進出となる『ファーストキャビン羽田ターミナル1』は、早朝・深夜にフライトを予定している人や、フライト待ち時間を有効利用したいユーザをターゲットとし、宿泊・デイユース利用者は無料となる大浴場・シャワーブース・ラウンジなどを備えている。

客室数(キャビン数)は130。うち74室ある幅2.1m×奥行き2.0m×高さ2.1mの「ファーストクラスキャビン」は、宿泊5900円。56室ある幅1.2m×奥行き2.1m×高さ2.1mの「ビジネスクラスキャビン」は、宿泊4900円。デイユースは「ファーストクラス」で2時間2000円など。全室にベッドやLAN環境、コンセント、鍵付き収納が備わる。

銭湯などと同じく、男性・女性のエリアがはっきりと別れていて、カードタイプのキーによって両エリアが区別される。

同社は「ネットカフェやカプセルホテルといった時間消費型施設と、 ビジネスホテルの間に、潜在的マーケットが存在する」とし、大阪・京都と同スペックの2クラスの客室を東京に展開。 今後、都内をはじめとした主要都市・主要空港、さらに海外へと拡大を図るという。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  2. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る