インフィニティ を2014年より中国で生産

自動車 ビジネス 企業動向
インフィニティFX。写真は北米向けのFX35。
インフィニティFX。写真は北米向けのFX35。 全 1 枚 拡大写真

日産自動車は20日、同社のラグジュアリーブランド「インフィニティ」のモデルを、2014年より中国で生産すると発表した。

インフィニティモデルの現地生産は、日産の中国における合弁会社である東風汽車有限公司の工場で行い、2014年にはまず2車種を生産する。

日産のアンディ・パーマー副社長は、「日産は、昨年6月に発表した中期経営計画『日産パワー88』の中で、インフィニティ事業の拡大を重要なチャレンジの一つと位置づけており、2016年にはグローバルで50万台の販売を計画している。この計画を達成するためにも、世界最大の自動車市場である中国におけるインフィニティの現地生産は、ビジネスとして理にかなったものと考えている」と語った。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  3. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る