中古車購入、車内の匂いが気になる人は51.7%…オークネット調べ
自動車 ビジネス
国内マーケット

調査結果によると、中古車に対するイメージは「価格が安い」が74.3%と圧倒的に高く、次いで「故障が多そう」が42.7%、「事故・修復歴を隠していそう」が38.6%となった。価格の安さに惹かれる一方で、中古車車両そのものに対する不安感が見られた。
購入時に気になる点では、「走行距離」が63.8%、「動力系機関が正常かどうか」が58.0%で上位を占めた。「年式・モデル」や「色など、自分の好み」は比較的低く、多くは中古車を移動手段の購入として捉えていることが窺えた。
また、「車内の匂い」を気にする消費者は51.7%にのぼり、特に女性については約6割が気にすると回答した。
中古車保証では、65.8%が「知らない」と回答。認知度不足が見られた一方で、保証に対してお金を支払っても良いと考える消費者は90.1%となり、同社では「故障が多そう」というイメージや、購入時に「機関系が正常かどうか」を気にする消費者に対して不安解消の大きな役割となるのではと分析している。
調査は3月13日から4月2日に行われ、997人から回答を得た。
《纐纈敏也@DAYS》