【北京モーターショー12】長安汽車、高級車市場へ参入…RAETON発表

自動車 ニューモデル モーターショー
長安汽車のRAETON(北京モーターショー12)
長安汽車のRAETON(北京モーターショー12) 全 2 枚 拡大写真
重慶長安汽車(CHANGAN AUTOMOBILE。以下、長安汽車)は4月23日、中国で開幕した北京モーターショー12(オートチャイナ12)において、『RAETON』を初公開した。

長安汽車は1862年に設立。現在では、中国の自動車メーカーのトップ5に入る大手だ。フォードモーターとマツダ、スズキと、それぞれ合弁事業を展開していることでも知られる。

同社が北京モーターショー12で初公開したRAETONは、長安汽車のフラッグシップサルーンに位置付け。同社はこのRAETONで、官僚や富裕層のニーズを満たす高級車市場への参入を狙う。

RAETONの全長は4900mm、全幅は1860mm、ホイールベースは2810mm。大人4名がゆったりと乗車できる快適な空間が追求された。デュアルエアバッグやサイドエアバッグ、サイドカーテンエアバッグ、衝撃吸収ボディ構造など、数々の安全装備を採用。同社は「衝突安全性能は、中国NCAPの5つ星レベル」と自信を見せる。

エンジンはガソリンで、1.8リットル直列4気筒ターボと自然吸気の2.0リットル直列4気筒。トランスミッションは、アイシンAW製の6速ATを組み合わせた。1.8リットルターボは、最大出力177ps、最大トルク24.5kgmを発生。最高速は210km/hに到達する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る