明日は広い範囲で天気が不安定に

自動車 ビジネス 国内マーケット
明日、15時~18時の発雷確率
明日、15時~18時の発雷確率 全 2 枚 拡大写真

 日本気象協会が運営する「tenki.jp」によると、あす9日は再び本州の上空に寒気が入り、6日ほどではないにせよ、広い範囲で発達した雨雲が発生することが予想されている。

【画像全2枚】

 中国、四国と近畿、北陸では、昼前から所々で雨や雷雨が、東海や関東、東北、北海道では、午後に広く雨が降り、雷の鳴る所もあるという。

 空が急に暗くなったり、風が急に強まったり、また遠くで雷の音が聞こえた場合、発達した雨雲が近づくサインのため、建物の中へ避難してほしいとのこと。また、「竜巻注意報」が発表された場合、屋外では、頑丈な建物の物陰に入って身を小さくする、屋内では、一階の窓のない部屋へ移動する、窓・カーテンは閉める、丈夫な机やテーブルの下に入り身を小さくして頭を守る、など、身を守るための行動をとってほしいとしている。

明日も雷雨や突風に注意!……広い範囲で天気が不安定に

《白石 雄太@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  2. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  3. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
  4. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
  5. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る