VW パサート、無給油走行の世界新記録…新型ディーゼルで2617km走破

エコカー 燃費
無給油で2617kmを走破したフォルクスワーゲン パサートの北米仕様
無給油で2617kmを走破したフォルクスワーゲン パサートの北米仕様 全 4 枚 拡大写真

フォルクスワーゲンが米国で現地生産し、米国市場で発売している新型『パサート』(欧州や日本仕様とは異なる北米専用車)。同車のクリーンディーゼル搭載車が、無給油走行の新たな世界記録を樹立した。

これは8日、フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカが明らかにしたもの。オーストラリア在住のジョン・テイラーさんとヘレン・テイラーさん夫妻が、「パサートTDI」でエコランに挑んだのだ。夫妻はエコラン参加歴約30年という超ベテランで、これまでに世界各地で80以上の燃費記録を打ち立てている。

2人の乗るパサートは3日、テキサス州ヒューストンを出発。運転時間は1日14時間以内に抑え、5日にバージニア州のスターリングへ到着した。3日間で走破した距離は、2617km。ディーゼル乗用車で一度も給油することなく走行した距離としては、過去に欧州仕様の「パサート1.6ブルーモーション」が打ち立てた2457kmを上回り、世界新記録を達成した。

平均燃費は35.75km/リットルという結果。パサートTDIは、直噴2.0リットル直列4気筒ターボディーゼルを搭載。米国EPA(環境保護局)高速燃費は18.28km/リットルだから、2人の燃費はこの数値の約2倍になった計算だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る