トヨタ小澤副社長「米国市場、悲観的な見方は一切していない」…トヨタ通期決算

自動車 ビジネス 海外マーケット
トヨタ自動車・小澤哲副社長
トヨタ自動車・小澤哲副社長 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車の小澤哲副社長は9日、主力の米国市場での販売見通しについて「悲観的な見方は一切していない」との考えを示した。小澤副社長は同日都内で開いた決算会見後、一部報道陣に対し語った。

小澤副社長は「1~4月でいうと(年率換算で全需が)1440万台。昨年は一度も1400万台を超えていないので、市場が非常に堅調に推移しつつある。一方で私ども新商品を軸に『カムリ』が先月3万7000台販売したほか、『プリウス』が前年比で3倍近い販売をしたことでシェアも4月単月で15%まで戻っているので、悲観的な見方は一切しいない」と述べた。

トヨタが同日発表した2013年3月期業績見通しによると、北米での連結販売台数は前期に対し47万8000台増の235万台を計画している。ただ円高傾向が続いているため日本から輸出する車両に関しては採算が依然として厳しい状況にある。

小澤副社長は「例えばフリート(大口顧客)のマーケットについては手を出すのは遠慮してもらうということも含めて、もう少し採算の構造が良くなるところまでは値上げは継続してやっていって欲しいと(米国トヨタ自動車販売社長の)ジム・レンツさんにはお願いをしている」と述べた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  2. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  3. 【アウディ A5アバント 新型試乗】セダンは1人で、アバントはファミリーで乗りたい…島崎七生人
  4. ホンダ『S660』で120馬力を実現!? HKSが高性能ターボキット発売
  5. コマツ、レンタル子会社をビッグレンタルと経営統合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る