アロンソ「ドライバー同士の敬意が欠けている」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
アロンソ(フェラーリ)参考画像
アロンソ(フェラーリ)参考画像 全 2 枚 拡大写真
フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)が1979年フランスGPのジル・ビルヌーブ対ルネ・アルヌーによる伝説のサイド・バイ・サイドを引き合いに、現代のF1ドライバーのマナーに苦言を呈した。

「もちろん僕は(ビルヌーブの)父上のことは記録映像でしか知らないよ。中でも最も印象に残っているのがディジョン・プレノア・サーキットで見られたアルヌーとのバトルだ」

「だが、とても残念なことに、現代のF1ではあのようなバトルをなかなか見ることができない。それには色々と理由があって、まずマシンがエアロの塊になってしまったために、当時のような走りが不可能になったことが挙げられる」

「だが、もっと大切なことがある。あの時代はドライバー同士の尊敬の気持ちが今よりも強かったということだ。その根底には命を賭けていることを互いに認識していたという事実がある」

「今のF1が間違っていると言うつもりはないが、あの頃のような尊敬の心を、少なくとも全員が持っているとは思えない。その原因は下のカテゴリーでの経験にあると思うし、今はこれを正すべきときだと感じている」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ブリッド、高級スウェード調生地採用の新型リクライニングシート「ガイアススリー・レイムス」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る