【F1 スペインGP】5戦目で5人目の勝者誕生! マルドナド初優勝

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
パストール・マルドナド/ウィリアムズ(2012年F1スペインGP)
パストール・マルドナド/ウィリアムズ(2012年F1スペインGP) 全 9 枚 拡大写真

スタート直後にポールポジションスタートのマルドナド(ウィリアムズ)からリードを奪い、最初のスティントで約3秒のリードを確立したのは2番手スタートのアロンソ(フェラーリ)。カタルーニャ・サーキットの地元スペイン人ファンが大熱狂する。

【画像全9枚】

だが、2度目のピットストップでマルドナドが前に出ると、一時は7秒までリードを広げた。アロンソは、この後ギャップを4.2秒まで縮め、マルドナドは続く3度目のピットで少々時間を費やしてしまった。

3番手ライコネンとのギャップは大きく、レースはトップ2人がタイヤを温存したまま終盤を迎えることになる。一時マルドナドがアロンソのプレッシャーに屈するかに見えたが、終盤になるとフェラーリのペースが悪くなり、ギャップは再び拡大し、誰もが予想しなかったマルドナドのポール・トゥ・ウインが実現した。

終盤近く、温存していたフレッシュタイヤを武器にライコネン(ロータス)が上位2台とのギャップを詰め始めたが、ついに届かずアロンソの0.6秒後方でフィニッシュし3位。

また、ロマン・グロージャン(ロータス)が4位、小林可夢偉(ザウバー)が持ち前の勇猛なドライブの末に、5位フィニッシュ。レッドブルのセバスチャン・ベッテルは、黄旗無視でドライブスルーペナルティを受けたが、終盤に猛追して6位フィニッシュに持ち込んでいる。7位はロズベルグ(メルセデスAMG)、8位は最後尾から追い上げたハミルトン(マクラーレン)、9位バトン(マクラーレン)、10位ヒュルケンベルク(フォースインディア)という結果だった。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
  5. 11/28【無料】CES2026予習&復習セミナー「前回レポートでの振り返りと今年の見どころを紹介」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る