BMW M6新型、MotoGPのセーフティカーに指名

自動車 ニューモデル 新型車
新型BMW M6クーペのMotoGPセーフティカー
新型BMW M6クーペのMotoGPセーフティカー 全 1 枚 拡大写真

BMWの高性能車開発部門、Mの最新作、新型『M6クーペ』。同車が世界最高峰の2輪ロードレース、「MotoGP」の公式セーフティカーに起用される。

これは16日、BMW M社が公式Facebookで明らかにしたもの。2011年シーズンまでの『M5』に代わって、2012年シーズンのMotoGPセーフティカーを務める新型M6クーペの画像が公開されたのだ。

新型M6クーペは2012年3月、ジュネーブモーターショー12でデビュー。新型『M5』と共通の直噴4.4リットルV型8気筒ツインターボを搭載。最大出力560ps、最大トルク69.3kgm引き出す。0-100km/h加速は4.2秒、最高速は250km/h(リミッター作動)。Mドライバーズパッケージでは、リミッターの解除により、最高速は305km/hに到達する。

MotoGPセーフティカー仕様の新型M6クーペの詳細は、現時点では未公表。公開された画像からは、フロントリップスポイラーとリアウイング、フラッシュライトなどが追加されているのが確認できる。

なお、このM6クーペのMotoGPセーフティカー、18日にドイツ・ニュルブルクリンクで開催される「Mフェスティバル」において、ファンの前で初走行を披露する予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る