【人とくるまのテクノロジー12】東洋ゴム、ナノテクノロジー披露

自動車 ビジネス 企業動向
人とくるまのテクノロジー12 東洋ゴムのブースイメージ
人とくるまのテクノロジー12 東洋ゴムのブースイメージ 全 1 枚 拡大写真

東洋ゴム工業は、5月23日から25日の3日間、パシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2012」に初出展する。

自動車用タイヤでは、国内タイヤラベリング制度において、日本で初めて、転がり抵抗性能「AAA」、ウェットグリップ性能「b」を達成した低燃費タイヤ「ナノエナジー1」を出品するとともに、製品化の基盤となったナノ材料基盤技術体系「ナノ・バランス・テクノロジー」を紹介する。

また、どの海外生産拠点でも日本と同レベルの高品質な製品供給が行えるよう導入を進めている「タイヤ自動検査装置」や、省スペース・コスト削減に寄与し、すぐれた防振・制振性能を有する独自のエンジンマウントなど、各種自動車関連部品を展示する。

さらに、タイヤの新たな可能性を模索し、開発を行ってきた近未来モビリティへの実車装着まで想定した「新コンセプトタイヤ」を初披露する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る