メルセデスベンツ Eクラス クーペ/カブリオレを一部改良

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ・Eクラス クーペ/カブリオレ
メルセデスベンツ・Eクラス クーペ/カブリオレ 全 1 枚 拡大写真

メルセデス・ベンツ日本は、2ドアクーペ、メルセデスベンツ『Eクラス クーペ』および4シーターオープンモデル『Eクラス カブリオレ』を一部改良し、21日より発売を開始した。

「E250ブルーエフィシェンシー クーペ」は、AMGスタイリングパッケージ、18インチ5スポークアルミホイール、ダイナミックハンドリングパッケージ、パドルシフトを標準装備。インテリアにはダークアルミニウムインテリアトリムを採用することで室内もスポーティな雰囲気とした。

「E350ブルーエフィシェンシー クーペ/カブリオレ」は、AMGスタイリングパッケージ、18インチAMG 5ツインスポークアルミホイール、ダイナミックハンドリングパッケージ、パドルシフトを標準装備した。

「E550ブルーエフィシェンシー クーペ」には、18インチAMG 5ツインスポークアルミホイールを標準装備した。

また、レーダー波を用いて前方や側方の車両など障害物を検知し、自動的にブレーキを作動させ衝突の危険性を低減する予防安全システム「レーダーセーフティパッケージ」を新規オプション設定(19万円)とした。

価格はE250クーペが669万円、E350クーペが875万円、E550クーペが1110万円、E350カブリオレが923万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る