フィアット、タタとのインド合弁見直し…独自販売ネットワーク構築へ

自動車 ビジネス 海外マーケット
フィアットがインドで販売している4ドアセダン、リネア
フィアットがインドで販売している4ドアセダン、リネア 全 1 枚 拡大写真

イタリアの自動車大手、フィアットは、インド自動車大手のタタモーターズとの合弁事業を見直すと発表した。

見直しの対象となる合弁事業は、インドでの販売に関するもの。過去6年間、フィアットはインド国内において、タタの販売店を通じて新車をセールスする契約を結んでいた。フィアットは、この契約を解除することを明らかにしたのだ。

フィアットは今後、独自のディーラーネットワークをインドで構築。現在、フィアット車を取り扱うタタの販売店の中から、インド国内129都市、合計178の販売店をフィアットディーラーとして再編する。

また、フィアットはインドに現地法人を設立。タタモーターズから、インド国内のフィアット車に関するディストリビューターやサービスに関する事業を引き継ぐ計画だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
  3. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る