【レンジローバー イヴォーク試乗】機能よりもデザインとキャラクター…金子浩久

試乗記 輸入車
レンジローバー イヴォーク
レンジローバー イヴォーク 全 6 枚 拡大写真

試乗していて、このクルマほど質問責めにあったのも最近珍しい。

サービスエリアで、ガソリンスタンドで、コンビニ駐車場で、「なんていうクルマ?」「カッコいいですね!」と何度も話し掛けられた。

ドアを開けて座らせると、テンションはさらに上昇する。素材と配色と巧みな造形は、ロンドンやニューヨークの最新のホテルやレストランにいるみたいだ。運転姿勢と視界に優れているのは兄貴たち(『レンジローバー』や『ディスカバリー』など)譲り。後席も十分以上に広く、荷室もたっぷり。走らせれば、つねに細かな上下動が耐えないが、キレが良く、コーナーは径の大小にかかわらず懐深く曲がっていく。

乗り心地は硬め。兄貴たちのような悪路走破性を備えているかどうかはわからないが、地球の果てまで走っていこうなどと考えない限り、これで十分だろう。それよりも、カタチの鮮やかさとインテリアの魅力で選んで間違いはない。機能よりもデザインとキャラクターで選ぶ時代になったのだ。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア・居住性:★★★★★
パワーソース:★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★★

金子浩久|モータリングライター
1961年、東京生まれ。主な著書に、『10年10万キロストーリー 1〜4』 『セナと日本人』『地球自動車旅行』『ニッポン・ミニ・ストーリー』『レクサスのジレンマ』『力説自動車』(共著)など。

《金子浩久》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 「スポーツバイクの王者」新型スズキ『GSX-R1000』発表! 40周年で大幅改良、日本市場復活なるか
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る