H2V・マネージャーのお試しモニター募集…トヨタ プリウスPHVオーナー向け

自動車 ビジネス 企業動向
プラグインハイブリッド車・電気自動車向け、充電サポートツール「H2V Manager」
プラグインハイブリッド車・電気自動車向け、充電サポートツール「H2V Manager」 全 3 枚 拡大写真

トヨタメディアサービスは、プリウスPHV(プラグインハイブリッド車)オーナーでPDS(PHV Drive Support)会員に向けて「H2V・マネージャー」のモニター募集を開始した。

「H2V・マネージャー」は、家庭内のPC、テレビやスマートフォンなどと「H2V・マネージャー」をつなげることにより、PHVの充電開始時間の設定・変更を簡単にできるほか、家庭内の総電力消費量のチェックもできる機器。

スマートフォンの場合では、「トヨタスマートセンター」を通じて外出先からも同様の操作、チェックを行えるほか、過去の電力消費実績を参照することも可能だ。

モニター募集の条件は、トヨタ『プリウスPHV』を購入していること、PDS会員であること、戸建住宅に居住しインターネットの通信環境があること、スマートフォンを持っていること、そしてモニター実施期間中にアンケートに協力できることとなっている。

申込書をトヨタメディアサービスに送付すると、数日中にトヨタメディアサービスのH2Vサポートセンターより電話でH2V設置に関する説明がおこなわれる。H2Vが到着したのち、アンケートに答える(1か月後・3か月後・6か月後)。モニター終了後に本製品を返却する必要はない。モニター数は先着100名、応募期間は7月31日まで。

トヨタメディアサービスによると、「現時点ではプリウスPHVオーナー向けにモニターを募集している。他メーカーのEVオーナーについては募集対象外で、今後検討していく」と述べている。

H2Vサポートセンター 無料お試しモニター募集係
0561-57-6829(受付時間 9:00〜18:00)

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る