田中貴金属、リサイクルに関する意識調査

自動車 ビジネス 国内マーケット
貴金属・ジュエリーをもらったが、趣味に合わなかったらどうしますか?
貴金属・ジュエリーをもらったが、趣味に合わなかったらどうしますか? 全 2 枚 拡大写真

貴金属ジュエリーリサイクルシステム「RE:TANAKA(リ・タナカ)」を展開する田中貴金属工業は30日、「リサイクルに関する意識調査」の結果を公表した。

調査期間は4月24日から26日で、インターネットにより全国の20代から40代の男女510名から回答を得た。

「現在、リサイクルを実践しているものはなんですか?」という質問では、1位が「ペットボトル」(76.5%)、以下「缶・ビン」(69.2%)、「紙類」(47.8%)と続いた。

また、「家具」「車・バイク」「貴金属・ジュエリー」などは、現在リサイクルを実践していると回答した人は1割以下だったものの、今後、リサイクルしたいと回答した人は15〜20%となった。

「もし貴金属・ジュエリーを恋人から貰ったのに、全く趣味に合わなかったり気に入らなかった場合、どうしたいですか?」という質問では、トップは「身につけはしないが手元に残したい」(47.8%)だったが、2位は「売りたい(リサイクルしたい)」(35.7%)だった。

「リバイバル(復活)して、今の日本を元気にしてほしい過去の偉人は?」という質問では、1位が「坂本龍馬」、2位「織田信長」、3位「松下幸之助」だった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る