もしもウェーバーがフェラーリに移籍したら…

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マーク・ウェーバー/レッドブル
マーク・ウェーバー/レッドブル 全 6 枚 拡大写真

マーク・ウェーバーのモナコGP優勝は、フェラーリがウェーバー獲得を狙っているという噂の真っ只中での出来事だった。だが、レッドブルは今すぐにウェーバーの2013年契約をまとめる必要はないと語る。

過去数年間、ウェーバーは毎年更新の単年度契約を続けいて、翌年の契約はシーズンも後半に入ってからサインするのが恒例となっている。

クリスチャン・ホーナー(レッドブル代表)次のようにコメントしている。

「マークはモナコで素晴らしい一日を経験したね。ああいうレースを目にすると、交渉の主導権は完全に彼の手にあると思うのは当然だろう。しかし、彼はこのチームを快適に感じているはずで、出てゆく理由などないと思う。チームは彼を良く知り、彼もチームを良く知っているんだ」

「シーズンは6戦を消化したところだが、今後は、彼の野心とやる気にかかっている。現時点ではやる気は十分だと見ている」

ただ、仮にウェーバーがフェラーリに移籍するとなれば、レッドブルの空席を巡り、ルイス・ハミルトン獲得の噂が再燃することは間違いない。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る