ルームミラーにカメラ・液晶搭載ドラレコ、1万4900円

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
「UMA-RMDR02」
「UMA-RMDR02」 全 5 枚 拡大写真

 ハンファ・ジャパンは31日、ルームミラー一体型ドライブレコーダー「UMA-RMDR02」をWeb限定で販売開始した。価格は14,900円。

【画像全5枚】

 同製品は、ルームミラーにカメラを内蔵したドライブレコーダー。ルームミラーの背面にレンズを配置し、フロントガラス越しに車体前方の映像を記録。フロントガラスに取り付けるタイプのドライブレコーダーと比べ、ドライブ中の視界をさえぎることがない点を特長とする。

 エンジンの始動と同時に録画を開始し、運転中の映像を記録し続ける常時録画型。記録メディアはSD/SDHCカードで、容量を超えると過去の映像から消去しつつ新たな映像を上書きしていく。ミラー面の右側にミラーと一体化した2.4型液晶ディスプレイを内蔵し、録画中の映像や録画済みの映像をその場で確認することが可能。ボタン1つでディスプレイの表示/非表示を切り替えることが行なえる。

 そのほかの特長として、GPSとGセンサーを搭載しており、位置情報や速度、Gアクションなどの走行データも自動で記録。パソコンに専用ソフトをインストールし、SD/SDHCカードを読み込むことで、映像や走行データをパソコンで確認できる。撮像素子は1/4型CMOSセンサーで、レンズは夜間撮影に強い低照度0.1ルクス対応の高感度モデルを採用。対角120度の広い視野角を持つ。

 SD/SDHCカードの対応メモリは2~8GBで、2GBメモリ使用時の録画時間の目安は約130分。電源は12V専用シガーソケットからの給電。本体サイズは幅312×高さ93×奥行き19.5mm、重さは約340g。付属品はGPSアンテナモジュール/シガー電源ケーブルなど。

14,900円、ルームミラーにカメラと液晶を内蔵した一体型ドライブレコーダー

《加藤@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る