【夏休み】親子でカメラ作り…キヤノンキッズパーク

自動車 ビジネス 国内マーケット
キヤノンプラザS(品川)夏休みイベント一覧
キヤノンプラザS(品川)夏休みイベント一覧 全 4 枚 拡大写真

 キヤノンマーケティングジャパンは、小学生の親子を対象にした特別イベント「キヤノンキッズパーク 2012 ~自由研究はキヤノンにおまかせ!~」を7月21日から8月31日まで、東京・名古屋・大阪で開催する。

 東京のキヤノンMJ本社内 キヤノンホールSでは、光と色に関する不思議な現象や、レンズの性質について楽しく学べるキヤノンならではの工作イベントを開催。

 また、本社内ショールーム キヤノンプラザSや銀座・名古屋・梅田に展開しているショールーム キヤノンデジタルハウスでは、牛乳パックや虫眼鏡などの身の回りの物でカメラを作ったり、レンズを使った3D写真、動画の原理を利用したアニメマシン、光の屈折を利用した不思議な貯金箱作りなどを体験できる夏休み工作教室を開催する。

 いずれのイベントも参加費は無料、申し込みはキヤノンキッズパークのスペシャルサイトで受け付けている。

夏休み実験教室
1.光と色の秘密を探ってみよう!不思議スコープ工作
2.小さな世界をのぞいてみよう!けんびきょう工作
講師:山村紳一郎氏(サイエンスライター)
開催日程:7月28日(土)、8月4日(土)
開催場所:キヤノンホールS(品川)

夏休みカメラ教室
1.【特別教室】デジタル一眼レフカメラを学んで撮影しよう!
講師:日下潤一氏(写真家)
開催日程:7月21日(土)
開催場所:キヤノンプラザS(品川)
2.デジタル一眼レフカメラにチャレンジ!
講  師:ソリューションナビゲーター(ショールームスタッフ)
開催日程:※キヤノンキッズパーク2012スペシャルサイトを参照
開催場所:キヤノンデジタルハウス銀座/名古屋/梅田

夏休み工作教室
1.牛乳パックでカメラをつくってみよう!
2.3Dビューアーをつくって立体写真を楽しもう!
3.くるくるアニメマシンをつくってみよう!
4.不思議な貯金箱をつくってみよう!
講師:ソリューションナビゲーター(ショールームスタッフ)
開催日程:※キヤノンキッズパーク2012スペシャルサイトを参照
開催場所:キヤノンプラザS(品川)、キヤノンデジタルハウス銀座/名古屋/梅田
5.【特別教室】夏休みの工作を楽しもう!
開催日程:8月25日(土)
開催場所:キヤノンホールS(品川)

小学生親子対象、カメラ作りや実験教室「キヤノンキッズパーク 2012」7/21より

《前田 有香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る