三菱電機、オーディオナビ2機種発売…DIATONEブランド採用
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品

新製品では、D/Aコンバーターにカーオーディオ業界で唯一「DIATONE」が採用している32bitタイプを搭載。より原音に忠実な再生を実現する。くわえて、DSPでは40bit高精度演算を実現することで、信号処理による音質劣化を極少化し、繊細な音までクリアに再現する。
カーナビゲーション機能では、次に曲がる情報を瞬時に視認できるシンプルマップを搭載。さらに、高速道路走行中にリアカメラが走行レーンを監視する「レーンアシスト」機能を装備し、安全運転をサポートする。
今回発売するのは、左右独立31バンドグラフィックイコライザーなどを搭載するプレミアムモデルの『NR-MZ60PREMI』とスタンダードモデルの『NR-MZ60』。
市場での予想価格は、スタンダードモデルが16万〜17万円、プレミアムモデルが20万〜21万円。
《纐纈敏也@DAYS》