仮面ライダーが風力発電…風車でクリーンエネルギー

自動車 ビジネス 国内マーケット
仮面ライダーが風力発電…風車でクリーンエネルギー
仮面ライダーが風力発電…風車でクリーンエネルギー 全 2 枚 拡大写真

株式会社サクラエナジーは、小型風力発電システム「Sakuraenergy」の完成を記念して、「未来の翼」展を、6月29日(金)より7月1日(日)までの3日間、東京・青山のスパイラルガーデン(最寄り駅:地下鉄・表参道駅)で開催する。
昨年の原発事故以降、改めてエネルギー問題をめぐって活発な論議がおこなわれている昨今だが、かねてより省エネルギー化製品の開発に取り組んできたサクラエナジーは、家庭や公共設備への電力供給をおこなう小型風力発電システムをこのほど発表。一般層に向けて広くアピールする。

【画像全2枚】

「未来の翼」展では、高さ2.8メートルからなる「Sakuraenergy」システム実機のデモンストレーション展示のほか、著名なキャラクターやクリエイターとコラボレートしたミニチュアプラモデル約100台も合わせて公開される。

なかでも目玉なのが、人気特撮番組『仮面ライダー』の主人公、仮面ライダー新1号のバストショットを機体にペイントした特別モデルだ。
初代の仮面ライダーは、変身ベルトに装着した風車から得るエネルギーで変身するという設定で大ブームを巻き起こし、今なお根強い人気をもつキャラクターである。風力発電のクリーンなイメージとの相性は良さそうだ。

展覧会では、ほかにも、エネルギー問題や風力エネルギーに、より親しんでもらうために、無料のワークショップを開催する。NPOの講師を招いて、各回約60分のトークが行われる予定だ。
ワークショップは、6月30日(土)と7月1日(日)の2日間、13時と16時の合計4回が実施される。参加希望者は公式サイトの申し込み用フォームで、現在応募を受け付けている。
[多摩永遠]

展覧会「未来の翼」展
http://www.sakuraenergy.jp/tsubasa/index.html

仮面ライダーが風力発電 クリーンなエネルギーづくりで風車が回る

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  4. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る