【INDYCAR】テキサスはウィルソンが残り3周で逆転勝利

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
テキサスラウンドで優勝したジャスティン・ウィルソン
テキサスラウンドで優勝したジャスティン・ウィルソン 全 3 枚 拡大写真

テキサス州フォートワースで開催されたIZODファイアストーン550に勝利したのは、グリッド17からスタートしたジャスティン・ウィルソンだった。

スタートから全228周の226周目になって、ハンドリングに苦しむグラハム・レイホールのマシンをかわしてトップに躍り出た劇的な優勝。ウィルソンにとってはインディのオーバルでは初優勝となった。

2位は4秒弱遅れてレイホール、3位はライアン・ブリスコー。佐藤琢磨は63周目に接触によってリタイアしている。

インディカー IZOD ファイアストーン550テキサス リザルト
順位 名前(所属チーム) 周回数

1: ウィルソン(Dale Coyne Racing) 228
2: レイホール(Chip Ganassi Racing) 228
3: ブリスコー (Team Penske) 228
4: ヒンチクリフ (Andretti Autosport)228
5: ヒルデブランド (Panther Racing) 228
6: バジェノー(R) (Schmidt/Hamilton Motorsports)228
7: カストロネベス (Team Penske)227
8: パワー (Team Penske)227
9: タグリアーニ (Bryan Herta Autosport)227
10: ジェイクス (Dale Coyne Racing) 227
11: カナーン (KV Racing Technology) 227
12: カーペンター (Ed Carpenter Racing) 227
13: ニューガーデン(R) (Sarah Fisher Hartman Racing) 226
14: フランキッティ (Chip Ganassi Racing) 225
15: レッグ(Dragon Racing) 224
16: コンウェイ (A.J. Foyt Racing) 224
17: アンドレッティ (Andretti Autosport) 222
18: ディクソン (Chip Ganassi Racing)173 接触
19: ヴィソ (KV Racing Technology)129 メカニカル
20: セルビア (Panther DRR Racing)89 メカニカル
21:ハンターレイ(Andretti Autosport) 66 メカニカル
22: 佐藤 (Rahal Letterman Lanigan Racing)63 接触
23: キンボール (Chip Ganassi Racing) 29 接触
24: バリチェロ (KV Racing Technology) 0 DNS
25: デ・シルベストロ (HVM Racing) 0 DNS

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  3. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る