金環日食プロポーズは200人に1人

自動車 社会 社会
雲ごしではあるが、金環食の状態がはっきりと分かる
雲ごしではあるが、金環食の状態がはっきりと分かる 全 5 枚 拡大写真
インターネットコムとgooリサーチは「金環日食の観察」に関する調査を行い、その結果を発表した。

調査対象は、全国10代から60代以上のインターネットユーザー1070人。

5月21日に金環日食を観察したという回答者は、77.0%で824人。そのうちの83.0%が「自宅」から金環日食を見たと回答した。どのように観察したかとの質問には、40.3%が「日食メガネを着用して見た」と回答。次いで「テレビ中継で見た」が34.5%、「道具を使わずに直接見た」という危険な観察を試みた人が14.7%もいた。

金環日食をカメラで撮影したかとの質問では、「撮影していない」が80.8%で大半を占め、「撮影した」と回答した人は19.2%にとどまった。

さらに、金環日食を観察したという男性の回答者391人に対し、「金環日食の観察中に恋人(または妻など)にプロポーズしたか」と質問。金環日食時の太陽が、光り輝く指輪に見えることを踏まえての質問だが、2人が「プロポーズしている」ことが判明した。

年齢問わずおよそ200人に1人の男性が、金環日食時の太陽を(結婚?)指輪に見立ててプロポーズしていたと考えられる。まるでドラマのような話だが、案外ロマンチストは多いのかもしれない。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る