仕事で役立つWebサイト、1位は6年連続オムロン

自動車 ビジネス 国内マーケット
「オムロン(Industrial Automation)」サイト
「オムロン(Industrial Automation)」サイト 全 2 枚 拡大写真

 日本ブランド戦略研究所は13日、法人顧客向け企業Webサイトのビジネス貢献度を評価する「BtoBサイト調査2012」の結果を発表した。

 調査期間は4月19日~5月7日で、9,823人から有効回答を得た。BtoBの製品・サービス16分野ごとに、実際のターゲットに近い購入関与者を抽出し、241サイトを対象にアンケートを行ったものとなっている。その結果、ターゲット(該当製品・サービスの購入関与者)に占めるニーズ充足者の割合がもっとも高かったのは、「オムロン(Industrial Automation)」で、54.0%となった。

 次いでキーエンス46.4%、三菱電機39.2%と、FA(制御機器等)のWebサイトが上位を占めた。その他の分野では、オフィス機器、建材・住設機器、電子部品・材料のメーカーなどが上位に並んだ。

■ニーズ充足度ランキング(上位20位)
順位/企業名(サイト名)/製品・サービス分野名/ニーズ充足度(%)
----------------------------------------------------------------------
1/オムロン(Industrial Automation)   /FA(制御機器等)/54.0
2/キーエンス              /FA(制御機器等)/46.4
3/三菱電機(MELFANSweb)        /FA(制御機器等)/39.2
4/キヤノン(オフィス機器)       /オフィス機器  /38.8
5/オムロン(電子部品情報サイト)    /電子部品・材料 /35.6
6/パナソニック(照明器具・電設資材)  /建材、住設機器 /34.6
7/富士電機機器制御           /FA(制御機器等)/34.2
8/パナソニック(住宅設備・建材)    /建材、住設機器 /33.8
9/TOTO(建築専門家向けサイトCOM-ET)  /建材、住設機器 /32.4
10/INAX(ビジネスユーザー「いいナビ」) /建材、住設機器 /30.6
11/コマツ                /建設機械    /29.0
12/パナソニック(制御機器)       /電子部品・材料 /28.6
13/パナソニック電工SUNX         /FA(制御機器等)/27.0
14/パナソニック(制御機器)       /FA(制御機器等)/26.8
15/TDK                  /電子部品・材料 /26.6
15/ダイキン工業(業務用エアコン)    /建材、住設機器 /26.6
15/デル(サーバ/ストレージ/ネットワーク)/サーバ・ストレージ/26.6
18/ミツトヨ               /計測機器    /26.4
19/オリエンタルモーター         /FA(制御機器等)/25.6
19/キヤノン(プロダクションプリンター) /印刷用機器・資材/25.6
----------------------------------------------------------------------
*ニーズ充足度(%)はターゲットに占めるアクセス者でかつニーズ充足者の割合

「仕事で役立つWebサイト」、1位は6年連続オムロン……日本ブランド戦略研調べ

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る