東北道で追突事故を起こした男、トラックにはねられ死亡

自動車 社会 社会

12日午後10時30分ごろ、埼玉県さいたま市岩槻区内の東北自動車道下り線で、本線内に進入してきた男性がトラック2台に次々にはねられる事故が起きた。男性は死亡。上り線側で事故を起こし、車両を放置して逃走していたとみられる。

埼玉県警・高速隊によると、現場はさいたま市岩槻区岩槻付近で片側3車線の緩やかなカーブ。男性は中央分離帯のガードレールを乗り越えて下り線側へ進入。直後に進行してきたトラック2台にはねられた。

男性は全身を強打し、まもなく死亡。東京都練馬区内に在住する48歳の男性とみられるが、免許証などを所持していないことから、身元確認を進めている。

死亡した男性はこの事故の直前、上り線を乗用車で走行中に前走車2台に追突する事故を起こして逃走していた。現場付近で車両を放置し、下り線側へ逃走しようとした際に事故が起きたとみられ、警察では事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る