無免許運転で10人を死傷させた少年、自動車運転過失致死傷罪で起訴

自動車 社会 社会

今年4月、京都府亀岡市内の府道で、無免許で軽乗用車を運転していた際に事故を起こし、小学生ら10人を死傷させたとして、家裁から逆送されてきた18歳の少年について、京都地検は17日、自動車運転過失致死傷や道路交通法違反(無免許運転)で起訴した。

問題の事故は2012年4月23日の午前7時55分ごろ発生している。亀岡市篠町篠上北裏付近の府道(車線区別のない幅員約6.5mの緩やかなカーブ、一方通行路)を走行していた軽乗用車が路外に逸脱。道路右側の路側帯を歩いていた集団登校中の小学生と、付き添っていた26歳の女性に衝突した。この事故で女性と女児2人が死亡。児童7人が重軽傷を負った。

警察はクルマを運転していた18歳の少年を自動車運転過失致死の現行犯で逮捕したが、少年は運転免許の取得経験が無かったが、事故前日から約30時間に渡って運転を続け、事故当時は居眠り運転だったことが判明している。

少年は京都家裁に送られたが、家裁は「刑事処分相当」として逆送。これを受けた遺族側は危険運転致死傷罪の適用を求めた署名活動を行い、約22万人分を集めて京都地検に提出していた。

京都地検は慎重に捜査を重ねてきたが、少年は無免許であっても一定の運転技量は有していたと判断。危険運転罪の適用は見送り、自動車運転過失致死傷などの罪で起訴している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ブリッド、高級スウェード調生地採用の新型リクライニングシート「ガイアススリー・レイムス」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る