ドコモ、Xiの新定額プラン…月額4935円

自動車 ビジネス 国内マーケット
現行の料金プランとの比較 (※4の料金は、Xiスタートキャンペーン期間の料金)
現行の料金プランとの比較 (※4の料金は、Xiスタートキャンペーン期間の料金) 全 3 枚 拡大写真

 NTTドコモは20日、Xi(クロッシィ)に対応したスマートフォンやタブレット、データ通信端末で利用できる新しいパケット定額サービス及びデータ通信専用の定額料金プランを10月1日から提供開始すると発表した。予約受付は9月1日から。

 新たに提供されるのは、月額4,935円のXiパケット定額サービス「Xiパケ・ホーダイ ライト」、同じく月額4,935円のデータ通信専用定額料金プラン「Xiデータプラン ライト にねん」、月額6,405円の「Xiデータプラン ライト」。それぞれ当月利用のデータ量が3GBまでであれば、受信時最大75Mbpsの通信速度でパケット通信が利用できる、フラット型のパケット定額サービス。

 いずれも、3GBを超える通信は送受信時最大128kbpsの通信速度となる。現在提供されている料金サービスに比べ、75Mbpsで利用できるデータ量が小さくなる分、定額料金が安くなる。契約期間は2年単位で自動更新となり、契約期間中に解約や、2年間の利用を条件とするプラン以外へのプラン変更等をした場合、解約金9,975円(更新月は除く)が必要となる。また、別途申込み(3GB超過後2GBごとに2,625円加算)することで、受信時最大75Mbpsの通信速度で利用することも可能。

ドコモ、新たなXi定額プランを発表……月額4,935円、3GBまでは最大75Mbps

《白石 雄太@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 歩道乗り上げ死亡事故、発端は漫然横断の自転車だった
  2. 新エンブレムと充実の装備、フランス生まれの“遊べる空間” ルノー『カングー』がマイナーチェンジ! 419万円から
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 「日産始まったな」新型『キャラバン』が話題に!アウトドア向け装備も充実で「ますます魅力的」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る