TSUTAYA ボカロ関連同人CDラインナップ…独占レンタルも

自動車 ビジネス 国内マーケット
 
  全 1 枚 拡大写真

カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)グループで、レンタルCD、DVDの大手TSUTAYAが、ボカロ関連の同人CDのレンタルに力を入れている。TSUTAYAは、6月20日(水)より、ボカロ関連の同人CDのレンタルを多数開始した。
今回レンタルをスタートするのはおよそ40タイトル、40mPやbuzzG、八王子P、鬱P、otetsuら人気Pの作品が多数並ぶ。40mP『幸福指数』は、40万再生を突破した「春に一番近い街 feat. GUMI」を含む同人CD3rdアルバム、buzzG『AMPLOID』は5月に投稿された「しわ feat. GUMI」が早くも収録される。このほかにも大型タイトルが満載だ。

なかでも注目は、今年春に、千葉・幕張メッセで開かれたニコニコ超会議内で行われたボーマス20で頒布されたCDが多数含まれていることだ。ボーマスはボーカーロイドオンリーイベントで、人気のタイトルが多数揃う。ボーマスの熱気の一部が、TSUTAYAから全国へ発信される。
また、これらはTSUTAYAでの独占でレンタルになっている。この夏、TSUTAYAがボカロファンには見逃せないものなりそうだ。

TSUTAYAは全国1475店舗で展開する大型チェーンで、CD、DVD、書籍のレンタルや販売を行う大手企業である。
新たな音楽カルチャーとして市民権を得て久しいボーカロイドだが、その中心はやはり同人パワーだ。大手チェーン店の取り扱いは、ボカロ文化をさらに拡大させることになる。

[レンタルタイトルの一部]
■ 40mP『幸福指数』
■ buzzG『AMPLOID』
■ PolyphonicBranch『DUST BOX』
■ Dios/シグナルP『Detector』
■ halyosy『JOBI』
■ otetsu『UNDER』
■ 八王子P『electric love collection』
■ 鬱P『MOKSHA』

TSUTAYA ボカロ関連同人CD
http://store.tsutaya.co.jp/news/rental_cd/001824.html

TSUTAYA ボカロ関連同人CD多数ラインナップ開始、独占レンタルも

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る