ソーシャルメディア投稿写真を集約…iPhoneアプリ「Ambrotype」

自動車 テクノロジー ネット
「Ambrotype」画面
「Ambrotype」画面 全 5 枚 拡大写真

 リクルートの実証研究機関であるメディアテクノロジーラボは20日、複数のソーシャルメディアに過去に投稿した写真を集約し、撮影した日付・場所・人物ごとに簡単にアルバムが作れるiPhoneアプリ「Ambrotype」(アンブロタイプ)を公開した。

 「Ambrotype」は、複数のソーシャルメディアに散らばる投稿写真を集約し、アルバムが作れるアプリ。写真データは撮影日順に並べ直され一元管理される。アルバムは、場所ごとまたは人物ごとに作成できる。場所ごとでは、各ソーシャルメディアが写真とあわせて保持している位置情報をもとに、アルバムを自動作成する。地図上に刺さっているピン(写真が撮影された場所)を指定するだけでその場所で撮影されたアルバムをみることができる。またFace.com社のAPIを利用し、写真に写っている人物の顔を認識し、同一人物ごとにまとめることで、人物ごとのアルバムを自動作成することも可能となっている。

 さらに、集めた写真の中から見返すことが少なくなった写真を、思い出させてくれる仕組みも提供する。過去に登録した写真データのうち、1枚が定期的に通知される。また写真をソーシャルメディアに再び投稿することもできる。連携するサービスは、Facebook、Twitter、instagram、Picasa、Flickrの5種(今後拡張の予定)。価格は無料で、iOS5.0以降で動作する。

リクルート、複数ソーシャルメディアに散らばった写真を集約できるiPhoneアプリ「Ambrotype」公開

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る