佐川急便、家電製品の修理取次ぎサービスを開始

自動車 ビジネス 国内マーケット
佐川急便 家電修理サービス
佐川急便 家電修理サービス 全 2 枚 拡大写真

佐川急便は21日、一般家庭の家電製品修理を取次ぐ「家電修理サービス」を開始すると発表した。

【画像全2枚】

同サービスでは、家電製品の修理品を依頼者宅まで集荷訪問、修理完了後に配達し、修理代金を回収する。依頼者は、同社ウェブサイトの貨物追跡サービスで荷物の動きと修理状況を把握することができる。

サービス対象製品は、デジタルカメラ、ビデオカメラ、ブルーレイ、DVD、液晶テレビ(20インチまで)、パソコンなど。

まずは、6月21日より、家電製品のアフターサービスなどを手掛けるベストサービスとコラボレーションし、福岡市から開始。順次他地域でもサービス展開を図っていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  5. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る